i/o blog

ゲーム系の情報の入出力してみるブログ

UE4 チュートリアル 1~11までやってみて

そういえば

manabibeya.com

ここのサイトはビデオのチュートリアルを日本語に翻訳しつつ、ビデオには無い補足なども入れてくれるので参考になります

今回の振り返りの時に活用させていただきました

 

1~11までやってみての感想とか

・Unityより描画面は優れているなぁと触ってみて改めておもいました
・プログラムを組んでないのにここまでできるのは気持ち悪い(褒めてます)

 

1.intoro
チュートリアルでやることの説明するよ!!

 

2.Project Creation and FBX Download
プロジェクトの作成と、fbxをダウンロードして下準備するよ!!

 

3.FBX Importing and Using Skeletons
fbxをプロジェクトに突っ込むよ!!

・UE側で法線情報の作成もできる

ケルト
...スケルトンアセットはスケルタルメッシュアセットをインポートすると自動的に作成される
...ボーン名のリスト構造のこと
...ボーンの親子関係がはっきりしている
...同じアニメーションを異なるスケルトンで共有できる。
その場合は同じスケルトンメッシュを使っていることが好ましい。
...付加的なボーンがついたとしても、その他が同じスケルトンであれば同じアニメーションを共有可能

 

4.Intro to Persona

Persona
...UEのアニメーションツール

ソケット
...たとえばキャラクターにものを持たせるときに、その場所をわからせる場所のこと
ボーンを基準とした位置に取り付けられる
用度としては、エフェクトの発生位置、帽子をかぶる場所など様々

lod (level of detail)
...描画の軽減するための技術。距離に応じてポリゴンの数を減らす。
忘れてたのでメモ。

Animation Notify (Notify : 通知という意味)
...あるアニメーションのあるフレーム数の時に通知する。
エフェクトの発生(土埃とか)に使える


5.Setting Up Inputs
操作関連の話

 

6.Basic Character Material
マテリアルを作ってキャラクターに反映
物理ベースレンダリングスゲー!!

 

7.Blend Spaces
アニメーションのブレンドの話
「ブレンド スペース 1D」を使うと簡単にできるよ

 

8.Intro to Animation Blueprints
ブループリントを使ってアニメーションの管理をしてみるよ!


9.Intro to State Machines
...state machineについての説明だけだよ!

 

10.Building the AnimGraph
AnimGraphを使って、animationのステートマシンを作るよ!


11.Animation Blueprint EventGraph
今まで設定したanimationに必要な変数や、関数などを使い処理の流れを作る